点検及び第3者機関の鑑定後、事前お渡し金を確定する際の基準についてを記載いたします。
契約前の申告と異なった場合、金額の増減が発生します。
申告通りの場合は、予め定めたレンジの真ん中が基準となります。
■査定レンジ内で増額になる内容■
- シートがファブリックではなく革シートだった
- サンルーフがついてた
- 新車保証がついていた
- 修復歴ありの申告が鑑定後、修復歴がなかった
- カスタム内容がよかった
- コーティングがよかった
- 外装の状態がよかった
- 走行距離が申告より少なかった
- 年式が申告より新しかった
■査定レンジ内で減額になる内容■
- 申告に無い板金塗装歴が1パネルあった
- 申告に無い外装の傷、凹みがあった
- 申告に無い内装のダメージがあった
- タイヤ残溝がスリップラインに達していた
- 申告時の走行距離と500km以上相違があった場合
- 動物毛、匂いがあった
■2次査定レンジ以上に減額になる内容■
- 修復歴/冠水歴/盗難車ありだった
- 申告に無い板金塗装歴が2パネル以上あった
- 申告時の走行距離と1000km以上相違があった